
イージーペインターは自分の調色した塗料を簡単にスプレー塗装できる、画期的な新型塗装ツールです。スプレー缶より細かい粒子で、通常色からメタリックカラーまできれいに塗装することができます。ボトルの洗浄も簡単で、色替えもスムーズに行えます。リタッチから本格的な塗装までカバーできる、理想的な塗装ツールが誕生しました。
ガイアカラーの場合は塗料1に対して溶剤1の割合くらいで薄めて使用して頂くのが理想です。 
STEP1
希釈した塗料(塗料1:溶剤1~1.5)を専用ボトルに注ぐ
STEP2
専用ボトルをアタッチメントに付ける。これでもう簡単にスプレー塗装できます。
・塗料が簡単にスプレーになる!
付属の軽量カップと専用ボトルを用意します。
塗料1に対して溶剤1~1.5くらいの割合で薄めます。濃いくらいから少しずつ試し吹きして調整してください。
慎重に専用ボトルに塗料を注ぎます。
本体に専用ボトルを取り付けたら準備完了。缶を横にしたり、逆さにしないでください。
左右に缶を動かしながらサッとスプレーしてください。10秒以上続けて使用すると缶が冷たくなり、圧力が低下します。数分間放置してから使用してください。
専用ボトルにT-04ツールウォッシュを少量入れます。
ティッシュ等で口を塞ぎ、5、6回振ります。
1度溶剤を交換して、再度5、6回振ればほぼきれいになります。
溶剤が固まらないうちにきれいにして下さい。使い終わったら洗浄するようにしましょう。
塗料の吹き出る出口周辺などを綺麗にして、ツールウォッシュをボトルに少し入れます。
塗装ブースや新聞紙に向けて噴射することでチューブの中がきれいになります。